コラム・お知らせ騙されないテクニック~7つのポイント② 前回に引き続き、騙されない・人の感情に左右されない心をもつポイントをお伝えします。 早速、2つ目のポイント! ◆ポイント② 感情をあおられている状況で物事を判断しない 悪質や宗教や詐欺の手口では、人の不安や恐... 2020.11.01コラム・お知らせ
コラム・お知らせ騙されないテクニック~7つのポイント① ビジネスやトレーニングなどで用いられる心理学って、なんだか操られている感じがしてなんだかなぁって方もいますよね? 今回は、そんな心理学を打破しちゃう騙されないテクニックの7つのポイントをお伝えしていきます。 ◆ポイント①... 2020.10.31コラム・お知らせ
お客様の声【お客様の声】女性の乾燥肌と火傷お悩みの方 こんにちは 愛する夫には元気でいて欲しい! ”人生100年時代”を楽しいと思える生き方で♡ 『もっと』『さらに』上へ行ける専門家 代表/予防医学ラボNo.face8 赤司知代です ... 2020.10.29お客様の声
コラム・お知らせ誰でも分かる超簡単心理学【ブレイクスルー 予防医学 トリセツ専門家】 健康は体だけではありません。 心の健康も大事なんです。 予防医学ラボNo.face8では、健康の3つの柱『身体的・精神席・社会的』をすべてサポートしているのですが、そのうちの精神的と社会的に関わり、かつ私自身がお仕事で役立ててい... 2020.10.29コラム・お知らせ
コラム・お知らせ人工甘味料の種類と健康【ブレイクスルー 予防医学 トリセツ専門家】 人工甘味料についてどれくらいのことを知っていますか? 今では体に悪いといわれて長いですよね。 ◆低カロリー甘味料(LCS)は、カロリーをほとんどまたはまったく含まない甘味料です。 砂糖、フルーツジュース濃縮... 2020.10.27コラム・お知らせ
コラム・お知らせ老化の健康—過去、現在、そして未来【ブレイクスルー 予防医学 トリセツ専門家】 今日は、今月1日に発表されたある1本の論文から 健康というものを読み取ってみましたので、ご紹介いたしますね! ◆過去1世紀にわたる人間の平均余命の増加。 医学研究所(現在の全米医学アカデミー... 2020.10.26コラム・お知らせ
コラム・お知らせ細胞内を覗いてみた~膜小器官~【ブレイクスルー 予防医学 トリセツ専門家】 さて、昨日聞いたことないような名前がちらほら出ていましたね! 諸々ひっくるめて、『膜小器官』といいます。 ◆膜小器官を見ていくよ! このうち、小胞体、ゴルジ装置、分泌小胞、リソソーム、エンドソームは直接繋が... 2020.10.23コラム・お知らせ
コラム・お知らせ細胞の中身を覗いてみた~細胞膜~【ブレイクスルー 健康の基盤づくり 予防医学】 細胞とはよく聞きますが、その細胞の構造や働き中身ってどうなってるの?を知っていますか? ◆細胞とは? 前回、遺伝子の話で自己複製やたんぱく質合成の話をしましたね。 このように、自己複製機能をもつ遺伝子、遺伝子の情報... 2020.10.22コラム・お知らせ
コラム・お知らせ肥満と遺伝子【ブレイクスルー 健康の基盤づくり 予防医学】 遺伝子は親から子へ受け渡す『設計図』です。 ココで気になる、肥満は遺伝するのか? データだけでいうと、 ・両親が肥満で子供が肥満→80% ・片親が肥満で子供が肥満→50% (うち、父が肥満の場合→40%... 2020.10.21コラム・お知らせ
コラム・お知らせ遺伝子とたんぱく質って何の関係が???【ブレイクスルー 健康の基盤づくり 予防医学】 先日に引き続き、遺伝子のお話です。 遺伝子はたんぱく質でできているとお話ししましたね。 ここでまず知っておいて欲しいのは、RNAの存在です。 DNAは、『デオキシリボ核酸』RNAは『リボ核酸』と言います。 遺... 2020.10.20コラム・お知らせ